~このコーナーでは言葉や文化の違いをテーマとして世界で起こっている興味深いニュース 記事をピックアップしていきます。~ High Context vs Low Contextから見る異文化間コミュニケーション 前回の記事で日本語のピッチアクセントについて外国人日本語学習者視点でご紹介し、発音自体は難しくないと言われている日本語の思わぬ落とし穴についてお話ししました。また会員向け記事では、英 […]
日本語の”生きがい”という言葉がそのまま”IKIGAI”として海外で注目されていることをご存知でしょうか? “生きがい”という言葉は私たちにとってはとても馴染みがありよく使われますが、それほど特別な意味を持った言葉とは思いませんよね。ところが”生きがい”を英語に訳そうとしてもぴったり当てはまる言葉がないそうです。私たちが何気なく使っているこの”IKIGAI”という言葉のどこに海外から注目されるよう […]
現在NHKの朝ドラでは『Come Come Everybody』と題して、戦前から戦後にかけて一人の女性がラジオをきっかけに英語を学んでいくドラマが放送されていますね。ご覧になってる方も多いかと思います。当時はラジオが最先端のメディアであり新しい情報を吸収できる数少ないリソースのひとつだったことを思うと、今の私たちのまわりは情報で溢れていると言えますね。ラジオから流れる英語を聞ききながら語学習得に […]
現在NHKの朝ドラでは『Come Come Everybody』と題して、戦前から戦後にかけて一人の女性がラジオをきっかけに英語を学んでいくドラマが放送されていますね。ご覧になってる方も多いかと思います。当時はラジオが最先端のメディアであり新しい情報を吸収できる数少ないリソースのひとつだったことを思うと、今の私たちのまわりは情報で溢れていると言えますね。ラジオから流れる英語を聞ききながら語学習得に […]
~このコーナーでは言葉や文化の違いをテーマとして世界で起こっている興味深いニュース 記事をピックアップしていきます。~ テレビやYoutubeで日本語を流暢に話す外国人を見かける度にこんなに話せるようになるなんてすごいなぁと感心してしまいます。筆者など何十年も英語と接しているのに、とてもじゃないけど彼らのようにペラペラとはいきません。本当にただ感心するばかりです。 さて、そうは言ってもそこ […]
10月はハローウィンの月として日本でもすっかりお馴染みになりました。お化けや魔女の変装をしたり、大きなカボチャのオブジェが店先に飾られたりするわけですが、なんでお化けなの?なんでかぼちゃなの?そもそもハローウィンって何?って思うことはないですか(笑 そこで今回はハローウィンについてのそもそも話をしてみたいと思います。 ハローウィン、以下英語でHalloweenとしますが、その起源となったのはヨーロ […]
~このコーナーでは言葉や文化の違いをテーマとして世界で起こっている興味深いニュース 記事をピックアップしていきます。~ オリンピック・パラリンピックの話題が続きますが、オリンピックと言えばまずは開会式が注目されるところですね。今回の東京オリンピックで話題となり特にネットの世界を大いに賑わせたのが入場行進で使われたゲーム曲、そして人間ピクトグラムの演出ではなかったでしょうか。 このピクトグラ […]
先日閉幕したオリンピック、無観客の完全隔離状態の中で行われた異例の大会となりましたが、なんとか閉会式にまでこぎつけることができたことにホッと胸をなでおろす気持ちでいらっしゃる方も多いかと思います。とは言えコロナパンデミックがさらに加速する中で予想がつかない不安な状況下、続くパラリンピックも無事に行われることを願うばかりです。 さて、今回のオリンピック東京開催で海外でも話題になったのが、”東京の蝉の […]
~このコーナーでは言葉や文化の違いをテーマとして世界で起こっている興味深いニュース 記事をピックアップしていきます。~ みなさん、いよいよ東京オリンピック開幕となりましたね。この記事が掲載される頃には多くの競技が行われ、テレビに釘付けの日々ではないかと思います。コロナウィルスパンデミックというかつてない状況下で開催されるオリンピックに様々な意見があるかと思いますが、人々の活動、なかでも文化 […]
~突然ですが皆さんは「正義」と聞いて何を思い浮かべますか?また、「正しい行い」って何でしょうか?こうした問いで一大知的大ブームを巻き起こしたのが10年ほど前になりますがNHK教育テレビで放映されたマイケル・サンデル教授による「ハーバード白熱教室」です。タイトルもそのものずばり”What’s the right thing to do?”でしたが、皆さんもよくご記憶にあるかと思います。 ハーバード大 […]