国際臨床医学会から学術集会支援への感謝状をいただきました 2018年12月8月(土)に東京大学 伊藤国際学術研究センターで開催された、第3回国際臨床医学会学術集会『国際診療の深化と広がり』を 当評議会が協賛いたしました。 日本語での診療等に難がある患者とどう対応していくか、医療業界としてどう考えていくか等、医療従事者や医療関係者が真剣に考え学ぶ場で、医療通訳に携わる団体として医療通訳制度についても […]
当社団理事と国際医療福祉大学大学院教授の対談記事がフェイズ・スリー(Phase3)発行の「最新医療経営」に掲載されました 「医療従事者と外国人患者をつなぐ”医療通訳” 立役者が打ち明けるニーズと課題」・・・フェイズ・スリーより 通訳品質評議会理事長 吉川健一と国際医療福祉大学大学院 高橋 泰教授との対談が「最新医療経営」に掲載されました。 第三者の観点と医療従事者の観点から話す医療現場や患者からの […]
当社団理事のインタビュー記事がイカロス出版発行の「メディカル翻訳・通訳完全ガイドブック」に掲載されました 「医療通訳の実態と今後」・・・イカロス出版より 通訳品質評議会理事 藤井ゆき子のインタビュー記事がイカロス出版に掲載されました。 必要とされる医療通訳者数や必要言語など、医療通訳の「現場」を知り尽くしている通訳品質評議会だからこそお伝えできる正確で役に立つ情報が満載です。 「メデ […]
当社団理事のインタビュー記事がジャパンタイムズ発行の「通訳・翻訳キャリアガイド2019」に掲載されました 「通訳業界の最新動向」・・・ジャパンタイムズより 株式会社サイマル・インターナショナルの代表取締役を務めた通訳品質評議会理事 藤井ゆき子のインタビュー記事が通訳翻訳ジャーナルに掲載されました。 「通訳・翻訳キャリアガイド2019」はこちら: http://info.japanti […]
当社団理事が寄稿したコラムが「通訳翻訳WEB」に掲載されました 「第10回 「コミュニティ通訳」をとりまく海外の動き」・・・通訳翻訳WEBより 株式会社サイマル・インターナショナルの代表取締役を務めた通訳品質評議会理事 藤井ゆき子のコラムが通訳翻訳ジャーナルに掲載されました。 特に「コミュニティ通訳」に関しては、詳しい情報が通訳翻訳WEBにも掲載されているので、ぜひご一読ください。 詳しくはこちら […]
「一般通訳検定」がイカロス出版の「通訳・翻訳ジャーナル 2018夏号」に紹介されました 「通訳の新たな試験「一般通訳検定」が今春スタート」・・・イカロス出版より 当社団が実施する「一般通訳検定:TOUI」が紹介されました。 詳しくはこちら: イカロス出版「通訳・翻訳ジャーナル 2018夏号」