一般通訳検定について
一般通訳検定 (Test of Universal Interpreting:TOUI) 一般社団法人 通訳品質評議会では、これからの日本の社会インフラとして必要なコミュニティ通訳の育成と地位向上に寄与するため、一般通訳検定(Test of Universal Interpreting:TOUI (トーイ))を実施しています。 検定のご案内 TOUI 実施目的 これからの日本の社会インフラとして […]
一般通訳検定 (Test of Universal Interpreting:TOUI) 一般社団法人 通訳品質評議会では、これからの日本の社会インフラとして必要なコミュニティ通訳の育成と地位向上に寄与するため、一般通訳検定(Test of Universal Interpreting:TOUI (トーイ))を実施しています。 検定のご案内 TOUI 実施目的 これからの日本の社会インフラとして […]
各種セミナーについて 通訳品質評議会では、通訳者を対象にした通訳セミナー、一般通訳検定試験への対策セミナー、そしてインバウンド観光客を誘致を促すインバウンドセミナーの3つを主に開催しています。 インバウンドセミナー 観光立国を目指す社会インフラとしての通訳サービスの確立を目指す当評議会として、この度、インバウンド観光セミナーを主催することとなりました。 本セミナーでは、インバウンド観光に関連する […]
TEL:03-6273-1475(受付時間:平日10:00~17:00)
お問合せはこちら TEL:03-6273-1475(受付時間:平日10:00~17:00)
ライセンス登録のご案内 一般通訳検定試験に合格された方は、ライセンス登録料をお支払いいただくことで以下の特典が得られます。 登録資格 一般通訳検定試験に合格した個人 会員区分・年会費について 上級合格者の皆さま 中級合格者の皆さま ライセンス有効期間 3年 1年 ライセンス登録料 3年一括払いの場合: 49,500円(内消費税4,500円) 毎年分割払いの場合: 17,600円(内消費税1,600 […]
一般通訳検定(中級・上級)の実施状況について(2025.2更新) 2024年も多くの皆様に一般通訳検定をご受検いただき誠にありがとうございました。 2018年に開始した一般通訳検定試験もこれまで17回も実施することができましたのも、ひとえにご指導・ご鞭撻をいただきました関係各所の皆様のおかげでございます。心より御礼申し上げます。誠にありがとうございました。 当評議会としましては、これまでの一般通訳 […]
【ご案内】第2回 ISO通訳セミナー開催のお知らせ 平素より当評議会の活動にご理解いただき、大変お世話になっております。 通訳に関する国際規格ISOの議論が2012年にスタートしてから、すでに13年が経過しました。しかしながら、日本国内では依然としてその認知度は低い状況です。 そのため、通訳品質評議会では、通訳に関するISOの認知促進を通じて、通訳品質への関心を高めていただくことを目的とし、202 […]
2025年度 一般通訳検定(上級)実施予定日のご案内 平素より当評議会が開催する一般通訳検定試験へのご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。 2025年度の開催日が決まりましたので、ご案内いたします。 一次:2025年9月13日(土)午前中 二次:2025年10月実施予定 ※一次試験終了後、2週間以内を目途に1級認定候補対象者のみにご案内します。 お知らせのない受験者は二次試験 […]
2025年度 一般通訳検定(中級)実施予定日のご案内 平素より当評議会が開催する一般通訳検定試験へのご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。 2025年度第18回及び第19回の開催日が決まりましたので、ご案内いたします。 第18回 一般通訳検定試験(中級): 2025年7月13日(日)午前中 第19回 一般通訳検定試験(中級): 2026年1月18日(日)午前中 なお、諸事情に […]
第17回一般通訳検定中級試験を2024年12月22日(日)に実施いたします。 2024年 第17回 一般通訳検定(中級)受験要項 実施級位 一般通訳検定 (中級:4級~6級) 受験対象言語 日本語⇄英語、日本語⇄中国語(北京語)、日本語⇄韓国語、日本語⇄スペイン語、 日本語⇄ポルトガル語、日本語⇄ロシア語、日本語⇄ベトナム語 各級の判定基準 中級:通訳者を目指す方を対象として、4級から6級まで […]