~このコーナーでは言葉や文化の違いをテーマとして世界で起こっている興味深いニュース 記事をピックアップしていきます。~ Yuval Noah Harari: the world after coronavirus この記事を書いている2020年4月初旬、日本も含め世界中が新型コロナウィルスによる感染拡大で深刻な事態となっています。この記事がアップされるときには少しでも明るい兆しが見えている […]
~このコーナーでは言葉や文化の違いをテーマとして世界で起こっている興味深いニュース 記事をピックアップしていきます。~ Mother Gooseの世界 そのよん ロンドン・ブリッジ(London Bridge is falling down) さて、マザーグースの世界をご紹介して四回目となりましたが、今回はこれもまた誰もがそのメロディだけでも聞いたことがあるのではないでしょうか、『ロンドン […]
医療通訳セミナー延期日程と開催のお知らせ 平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。 2月29日(土)にて開催を予定しておりました医療通訳セミナーでございますが、新型コロナウィルス感染症の影響を鑑み、延期とさせていただいておりましたが、以下日程・内容にて開催をさせていただくこととなりましたのでご案内申し上げます。 当初予定をしておりましたプログラムから内容 […]
~新年第一回目からは、このコーナーを利用してMother Gooseの世界を皆さんにご紹介しながら英語圏の人々がMother Gooseとどのような関わりを持っているのか、そしてそれが英語表現にどのような形で表れているのか、様々な角度から数回に分けて一緒に探っていきたいと思います。~ Mother Gooseの世界 第1回目の今回はMother Gooseについての概要をご紹介したいと思います。 […]
~このコーナーでは言葉や文化の違いをテーマとして世界で起こっている興味深いニュース 記事をピックアップしていきます。~ How language shapes the way we think 今回は”ideas worth spreading”というコンセプトで知られるTEDから、言語が私達の思考にどのような影響を与えているかについて認知科学者のLera Boroditsky女史による講 […]
~このコーナーでは言葉や文化の違いをテーマとして世界で起こっている興味深いニュース 記事をピックアップしていきます。~ Haka embodies spirit of New Zealand’s All Blacks 2019年で印象に残った出来事のひとつに日本で開催されたラグビーワールドカップが挙げられるのではないでしょうか。今まであまり注目されることのなかったラグビーという […]
~このコーナーでは言葉や文化の違いをテーマとして世界で起こっている興味深いニュース 記事をピックアップしていきます。~ Learn English With President Trump & Obama | Funny English Lesson 今回は一息ついていただいて楽しみながら英語を学べるYouTube動画をご紹介したいと思います。この記事をご覧になってる方の中には英語 […]
~このコーナーでは言葉や文化の違いをテーマとして世界で起こっている興味深いニュース 記事をピックアップしていきます。~ This Video on the Work of Interpreters Is Going Viral 今回はYoutubue動画で紹介され話題になっている会議通訳者の仕事振りについての記事をご紹介します。動画のタイトルは”Interpreter Breaks Dow […]
~このコーナーでは言葉や文化の違いをテーマとして世界で起こっている興味深いニュース 記事をピックアップしていきます。~ This map shows the most commonly spoken language in every US state, excluding English and Spanish この記事を見て昔ハリソン・フォード主演の「刑事ジョンブック 目撃者」という映 […]
第9回インバウンドビジネスセミナーレポート 一般社団法人 通訳品質評議会主催の第9回インバウンドビジネスセミナーを下記の通り開催いたしました。 当日は旅行・観光業界のご担当者様を中心に、多くのインバウンドビジネスに関心を持つご担当者様に足をお運びいただき、有意義な時間を過ごすことができました。 加速する日本のインバウンド市場においての今後の展望、課題をご講演者様にご紹介をいただき、皆さん熱心に耳を […]